誰でも音楽を販売できる「narasu(ナラス)」
手間がかかる音楽ストアへの配信を代行するサービス「narasu」。月額たったの税込110円でSpotifyやiTunesなど主要ストアに配信可能!
しかも90%の高還元率!使い方もシンプルで簡単です。音楽配信をしてみたい方はいまがチャンス!この機会に音楽販売を始めてみましょう。
\今ならわずか月額110円で配信し放題!/
音楽販売はnarasuがおすすめな3つの理由
定額の無制限配信はたったの月110円!還元率90%!
既存の音楽配信代行サービスでは、シングル・アルバムごとに配信利用料がかかります。そのため、楽曲を制限して配信している方もいるでしょう。narasuでは業界の既成概念をぶち壊す定額配信の「配信し放題」プランをリリース!
しかもわずか月額税込110円で配信し放題!最低契約期間は1年間です(それでもたったの1,320円!!)。配信し放題なら、「さぞ還元率が低いのか?」と思うかもしれませんが、業界高水準の還元率90%!
世界180カ国以上!著作権管理・収益分配など必要な機能を網羅
narasuは全49ストア世界180カ国以上に配信可能です(2025年1月時点)。主要なストアは網羅しており、自身の作った楽曲を世界中で販売できます。
さらに著作権管理代行サービスや収益分配機能、リンクマップ(各ストアへのリンクがまとまったページ)などクリエイターが欲しい機能が網羅。余計な作業に気を取られることなく、楽曲制作に集中できるでしょう!
生成AIやボーカロイドで作成した楽曲も販売可能!
近年、音楽生成AIや音声生成AI、ボーカロイドなど、さまざまな技術が世の中にリリースされています。これらの技術により、今までは音楽制作にハードルを感じていた方も参入できるようになりました。
narasuではこれらの技術を用いた音楽も配信可能ですので、音楽販売を始めたい初心者の方におすすめです。
narasuの基本情報
運営会社 | 株式会社ローディアム |
料金プラン | ①配信し放題プラン →今なら月額税込110円 ②1回払いきりプラン シングル:税込2,860円 アルバム:税込5,500円 ※更新料はかかりません。 |
売上の還元率 =アーティストの売上 | 売上の90% |
配信国・ストア | 世界180カ国以上 Spotify、Apple Music、iTunes Store、 Amazon Music Unlimited、AWA、 LINE MUSIC、レコチョク、YouTube Music、Deezerなど 全49ストア |
主な機能 | 著作権管理サービス 収益分配 LinkMAP など |
その他 | VOCALOID(ボーカロイド)利用曲の配信可能 生成AI利用の楽曲配信可能 |
配信し放題プランは1年間の契約ですが、それでもわずか税込1,320円!シングルで販売するより断然安いです。1曲しか配信の予定がなくても、配信し放題プランで始めてみてはいかがでしょうか?
他の音楽配信代行サービスとの比較|narasuは圧倒的に安価
他の音楽配信代行サービスとの違いが気になる方もいるでしょう。メジャーな音楽配信代行サービスとの違いを表形式で紹介します。
narasu | TuneCore | BIG UP! | |
---|---|---|---|
登録料 | 無料 | 無料 | 無料 |
配信し放題 | 月額110円 | なし | なし |
シングル | 2,860円 | 1,551円 | 990円 |
アルバム | 5,500円 | 5,225円 | 4,490円 |
還元率 | 90% | 100% | 100% |
配信ストア数 | 49 | 55以上 | 40以上 |
著作権管理サービス | ◯ | ◯ | ◯ |
収益分配 | ◯ | △ | ◯ |
VOCALOID | ◯ | ◯ | ◯ |
LinkMAP | ◯ | ◯ | ◯ |
TuneCoreやBIG UP!は現在シングル・アルバムでの販売しかないものの、還元率は高いです。数〜10曲程度だけのリリースしかせず、しかもその曲が爆発的に人気が出た場合には、TuneCoreやBIG UP!がお得!と言えます。
なお、TuneCoreは配信し放題のプランを年間4,400円で準備しているとのこと。単純にnarasuの4倍の価格ですね。配信ストア数に違いはありますが、メジャーな配信ストアにはすべて対応していますので、あまり差はありません。
これから制作活動をしていきたい方や、多数の楽曲をリリースしたい方は、narasuで配信するのが良さそうです。
配信し放題なら、たくさんの楽曲を配信してみて、ユーザーの反応を見ながら、曲の制作に活かすこともできますね。
\今ならわずか月額110円で配信し放題!/
narasuのアカウント登録から販売まで|ステップはわずか6つ
narasuで楽曲を販売するまでの手順を解説します。
STEP1.無料アカウント登録
まずはnarasuにアカウント登録をしましょう。登録は無料で、プランの選択は楽曲を実際に配信する際に決定します。
「登録する」をクリックするとメールアドレス宛てに認証メールが届きます。URLをクリックすれば、アカウント作成完了です。
以下の画面が管理画面です。
STEP2.アーティスト情報を登録
まずアーティスト情報を登録します。左のメニューから「アーティスト登録」を選択し、「アーティスト名」「プロフィール」を入力。WebサイトやSNSのURLを入力し、アカウントの画像を設定したら完了です。
STEP3.楽曲情報を登録
続いて楽曲情報を登録します。今回はシングル配信の手順を紹介します。左のメニューから「シングル配信」を選択。
アーティスト選択では、STEP2で登録したアーティスト情報を選択します。
続いてリリース情報を入力します。ジャケットの画像やタイトル、ジャンルなどを入力。配信する楽曲を登録します。
楽曲はwav形式です。もし形式がMP3などの場合には、無料の変換ツール「Convertio」を活用してみてください。周波数の変更も可能です。
STEP4.配信ストアを選択
配信エリア(世界か日本国内か)、配信希望日、配信ストア、ダウンロード価格などを選択します。
アカウント情報を入力します。売り上げが上がった際に入金される銀行口座も入力します。
STEP5.配信プランを登録
配信プランを選択します。ここで「配信し放題」プランか「1回払いきり」プランかを選択します。こちらの画像は、すみませんが用意しておりません。
STEP6.最短2日で配信開始!
すべての入力・選択が完了したら、最短2日で配信が開始されます。
お疲れ様でした!
アカウント登録から配信するまでの手順は、とても簡単ですね!
ストアごとに配信手配をするのは、とても大変です。配信代行サービスを活用して、楽曲制作に集中するといいでしょう!
\今ならわずか月額110円で配信し放題!/
narasuで音楽販売を始めよう!
narasuはわずか月額税込110円で世界中のあなたの音楽を販売できる配信代行サービス。手順も簡単で必要な機能も網羅しています。
1年間利用してもたったの1,320円!音楽を販売してみたい方は気軽に試してみましょう。